徒然

実利としての学習

学校現場は、古典いらないからプログラミングとか確定申告書の書き方とか社会に役立つ知識を教えろ。 そんな意見を聞いた。 古典を蔑ろにする国に未来はない、という意見もどこかで見たし、文学よりも論理が優先されるなんておかしい、という意見も本で見た…

エンタメ化

吉川英治文学新人賞 ここ最近の候補作見る限り、文学さがどんどん消えてってる気がする。 不満じゃないよ。 ただ、今回の候補作見て、そう思っただけ。 野崎まど とか 武田綾乃 とか つい最近だと 相沢沙呼 とか 三秋縋 とか 文学というよりライト文芸的なジ…

2021年が来ましたので

自分はこれから何をしたいか。 判らないままここまで来た、そしたら年が明けた。 このまま歩いて行けば、自然と行きつく場所があるのか? さて、そろそろ腹をくくらないといけない。2021年。 自分は文字を書くことが好きだ。 文字を読むことが好きだ。 紡が…

不変システム

何というか 個々の努力で変えられないものってあるよね。 システムとか だから、よく、新書とかで システムを根底から変えろ みたいな主張を 我々にされるが うーん? 我々は個々の努力しかできないんだから システムのことを言われてもってなる でも、シス…

プレゼン

プレゼン 前で発表 がんばろうって気持ちが強くなる いい発表ができるよう 準備する 用意周到に 準備する あの時の熱は、どこに? 授業と それは 違う だから、発生源の 熱の 性質は違 うもの だよね しんど い しんどいよね

気のせいかも

頑張る人が映る MV いつも「頑張る」シーンは ダイジェスト 悩みは具体的なのに 頑張るシーンは抽象 頑張るきっかけは具体的なのに 頑張るシーンは抽象 そんなふうに感じてしまう 偏執的な見方でしょうか

お客様化

これ、自分自身もそうなんだけど 受け取ることが当たり前になってしまう、いわゆるお客様化が世間で進んでる気がする。 例えば、コンビニがあるのが当たり前、教育を受けるのが当たり前、悪いやつに金品盗まれたらまず110番に電話するのが当たり前。 我々は…

方がいい

友達が多い方がいい。 休みの日はどこかへ出かけた方がいい。 写真をいっぱい残しておいた方がいい。 そんな世間の「方がいい」という声に、私は惑わされているみたいだ。 その「方がいい」が義務のように思えて、それができていないと、人間として致命的な…

なぜやらないのか

例えば、目の前に倒れてる人がいるとする。 私は、腹痛だろうか? 大丈夫かな? 大丈夫ですか?って言われるの嫌じゃないかな? とか考えるだろう。 そんな沈思の時間はいらないから、さっさと声をかけろや そう思われるかもしれない いや、これは私の沈思を…

正体について

……霧に充ちた森の中を悲哀と憤怒が渾然一体になった状態の僕は走る……あれは過去の僕だ……ああ、過去の僕はそそり立つ崖に向かって走っているよ……断崖絶壁……まさか登るんじゃないだろうね……ああ、過去の僕は止まったよ……うん? 誰か崖を登っているようだ……ああ…

問題をつくり問題視する

タイトルに書いてある通り、 問題をつくり問題視する これほど厄介なことはない。 zoomでの会議にマナー講師がマナーを定め、◯◯しなさいと言い始めたそうだ。 言ったもん勝ちやな 会議だって、特に開く理由がなくても無理矢理問題を捻出し、議論することだっ…

アマゾンレビュー

アマゾンレビュー星1つ アマゾンレビュー星5つ 前者は盲目的に批判し 後者は盲目的に褒める だから私が参考にするのは 星2〜星4 いい点悪い点それぞれ書いてくれてる。

分断思考も悪くない?

文系と理系 それぞれの特徴を挙げる 【文系】 国語得意 数学苦手 小説読みがち 営業職就きがち 明るい 勉強してない 【理系】 国語に無関心 数学得意 論文読みがち 研究職選びがち 暗い 勉強ばかり 偏見もいいとこだ まあ、今回何がいいたいかというと、文系…

漠然と、考える

・刹那主義者に告ぐ いま、夢を持たない子供が多い。いや、小学生や中学生に訊けば「ユーチューバー」とか「社長」とかそういった解答は得られるが、高校生や大学生になるとそんな楽観的な解答はあまり得られまい。これは高校生や大学生になって現実を見るよ…

過去の捉え方

時間は存在しない。 だから過去も存在しない。 だから過去にとらわれる必要はない。 トラウマも存在しない。 その言葉にある人は救われる。 さて、 過去を忘れてはいけない。 過去から学ぶことがたくさんある。 過去を忘れるのは思い出を捨てるに等しい。 過…

自分の世界の狭さ

人間は自分という人間でしか生きられない。 だから、自分が今まで生きてきた範囲でしか、基本的にはものごとを語ることはできない。 だが、書物や動画などで、別の誰かの見た世界を見ることができる。だが、誰かの人生を追体験したところで、その誰かが肌身…

安易な推測

インターネット上で、簡単に評論家をきどって、あらゆるニュースについて意見を投げかけられる時代になった今、確固たる証拠もなく短絡的で安易な推測でモノを言う人が散見される。本来、書籍や新聞で書かれるような意見は、ある程度の時間をかけ、たくさん…

やりたいことリスト

やりたいことリスト ・美術館巡り (絵画を言語化) ・ファッションブランド名を覚える (ファッションセンスについては後回し) ・英語をそこそこ話せるように ・HTML&CSSの学習(ただ、何のためにそれをするのか熟考する) ・文学の教育の幅を広げるために何がで…

HTML&CSSを始めようと

そいや、前回、初めての試みとして、Twitterを埋め込んだ。 HTML編集した。 <li> こういうの。 はてなでもできんやな。 wordpressから入って出来そうなったらはてなブログでも流用しよかな。 JavaとかJavaScriptとかPythonとかどれしよーかなーって思ってたけど</li>…

理想論

主義主張 実践してみよう うまくいかない 試行錯誤!! でもね わかった 全部理想論だったね ていう内容のブログ書くよ、明日

ビニール傘の憂鬱

雨 一粒一粒に哀しみの粒子と情熱の灰が詰まっていて 雨 見えぬ歓びを感じる暇もなく僕らは歩く 雨 ギャロップがどこかで聞こえる すぐ上なのに、僕らは前を見る もしくは下か 雨 憂鬱な日にはコーヒーを飲もうと思っていたのにさっき買ったのは緑茶だった …

灰色になっていく

どうしようもないきもちになると どれだけ星が綺麗でも子犬が可愛くても血が赤くてもどうでもよくなる そんなふうにして すべて灰色に 灰色になっていく そんなときがある 街は大きな蝶になって 何処かへ飛んでいく そんな夢想をしている僕も 灰色になってい…

これ、小学生でもできるよ笑?

これ、小学生でもできるよ? って言葉が嫌い。 お前のいう小学生はどんな小学生だ? もし、簡単な計算問題を間違えて、「これ、小学生でもできるよ?」と言われたら、「小学生何年生のことですか? それとも全国の小学生から無作為に抽出した1名のことを指す…

サメくんの苦悩の解説

安部公房の『他人の顔』という小説がある。 化学研究所での事故により顔が溶けてしまった男の話である。 この小説が面白いところは、その男が「仮面」をつくり、自分の名を伏せて、妻を誘惑し、うまく籠絡できたのだが、男は「仮面」を被った自分自身に嫉妬…

reNEW

カテゴリー分けをしようと思う。 過去のブログも。 一つ目が「IDEA」。 参考文献を入れつつ、私の思っていることをわりと真面目に取り扱った内容のものをこのカテゴリーにする。 二つ目が「BOOKS」 実は「書物について考える」という別のブログを立てたのだ…

デジャヴ

初めて体験したことなのに、以前どこかで同じような体験をしたことがあるような.... そういった感覚を、デジャヴという。 デジャヴがなぜ起こるのか、その原因は現代の医学を持ってしてもまだはっきりとしていない。 これから書くのはしょーもない私の戯言で…

努力の方向性

目的・手段 目的は、実現して目指そうとしていることがら。 手段は、目的を達するために必要な方法。 例えば、「○○大学に合格したい!」と思っている子がいるとする。 その子の目的は「○○大学に合格すること」で、手段は「毎日、○時間勉強すること」といった…

苦手が個性だと

去年のM1でかまいたちがトトロを観ていないことを自慢するっていう内容の漫才をしていた。 していないことを自慢する人間の滑稽さを笑うのだろうが、私は思い当たる節があって心から笑えなかった。 私は、英語のリスニングが苦手 私は、パソコン操作が苦手 …

言い訳Maybe

なりたい理由は、言わないくせに なりたくない理由は、いっぱい出てくる 何を言われても 初めの言葉は、いや、 いや、いや、いや どうも言い訳のスペシャリストです 言い訳する人間に、進歩はないぞ パワプロに出てくる六道聖が言いました 言い訳する人間に…

無視する力

俺、○○ってアニメ好き リツイート2 いいね5 俺、○○ってアニメ嫌い リツイート10 いいね15 まあ、私見だが「○○が好き」というツイートよりも「○○が嫌い」というツイートの方がリツイート(拡散)されやすい傾向にあると思う。Twitterにおける「いいね」…